乗っ込み石鯛が釣れたのでいろいろと料理をしたんですが、その中でも簡単で美味しい【かわ湯引き】のレシピを紹介します。
フグ皮湯引きにも負けない美味しさを試してください。
石鯛かわ湯引きの材料
◆石鯛のお造りを作ったときに引いたかわ
◆ポン酢・・・お好みのもの
◆ネギ・・・ 少々
◆紅葉おろし 少々
石鯛かわ湯引きの作り方
お造りを作った時のかわですが、鱗が小さいのでとり忘れのないようにしてください。

その皮を沸騰したお湯に入れて茹でます。
約30秒ぐらい茹でて素早く氷水につかします。

十分冷えてから取り出して、約1mm〜2mmの幅に切ります。

器に盛り付けて紅葉おろし、ネギ、ポン酢をかけて召し上がりください。

最後までお読みくださりありがとうございました。
釣れた時の様子はこちらです。
↓ ↓ ↓ ↓