磯釣りデビュー❗️知っておくべきノウハウ

沖磯デビューの実践を踏まえて、これから磯釣りを始める人に知っておいた方が良いこと、注意点、もちろん楽しさもお伝えします。

さあいよいよ友人Nくんの沖磯デビューの準備が完了しました!あとは実践あるのみ!果たしてデビュー戦はどうだったのでしょう?

沖磯フカセ釣りデビュー前の準備はこちらをご覧ください。磯釣り初心者【おすすめの服装と道具】

こちらを読んでいただければ準備からデビューまでの流れがつかんでいたただけると思います。

目次

初心者が沖磯フカセデビュー 和歌山県串本町袋 モブシ

デビューに選んだ磯は和歌山県串本町袋のモブシです。

なぜこの磯を選んだのかといいますと、まずは予約制で二人磯だからです。

慣れてからだといいと思うんですが、初めての磯で友人が知らない人と乗るのもちょっと気を使うかなというのもありました。

それからまだ11月中頃ということでグレには、もしかしたらちょっと早いかなという思いもあって、この時期のモブシはグレが早くてもシマアジが釣れるだろうと考えたからです。

モブシの磯をもっと知りたい方はこちら→串本かわばた渡船 秋磯モブシの湧きグレ攻略をご覧ください。

初心者が沖磯フカセデビュー 仕掛け

とりあえず竿とリールは揃えるまで竿はクォーターマスターの1.2 510 リールはハイパーフォースをレンタル。

初めは釣りかつが仕掛けを組んで、Nくんには鈎の結び方の外掛け結びだけは自分で出来るように練習してもらいました。

鈎の外掛け結びでわかりやすい動画があったので紹介します。

初めはウキで当たりをとってほしいので、ウキが沈むのを見て合わせるためにウキ止めをつけてウキはBを使用。ウキがしもる瞬間は何度見てもテンションが上がって飽きることはありません。

あえて細ハリスは選ばずに掛けるより捕るを重視しました

竿 :シマノクォーターマスター1.2 510

リール :シマノハイパーフォース

道糸 :TOREY 銀鱗スーパーストロングNEO1.75

ハリス :TORAY トヨフロン スーパーL ハード2.0

ウキ :マルシン漁具 ドラゴン フォー ディンプル 円錐ウキB

鈎 :がまかつ掛りすぎ口太6号

沖磯フカセデビュー 磯渡りの注意点

いよいよ沖磯に渡りますが初心者の方に気をつけてほしいことがあります。

それは船の穂先と磯をまたがないことです。

船と磯をまたいでしまうと波でどうしても船が上下したり、船と磯が離れてしまった時に磯に転倒したり、穂先に付いているタイヤと磯に挟まれたり、最悪海に落水なんてことにもなりかねません。

今まで落水した人は見たことはありませんが磯に渡る時に転倒したり、転倒して海に落ちそうになったり、タイヤに挟まれた人は見たことがあります。

初めての人は出来れば荷物を持たずに渡って、渡ってから荷物を渡してもらう方がいいかもしれません。もしくは荷物を渡しきって全部受け取ってもらってから渡る方がいいでしょう。

焦ることはないのでゆっくり落ち着いて安全第一で渡ってください。

磯フカセデビューの釣果

おまたせしました!一生に一度の沖磯デビューの釣果です。

なんと一投目からNくんの竿に

きましたー

シマアジ

表情を見せられないのが残念ですがNくんいい顔してます。

釣りかつのウキにもスッと気持ちのいい当たりがあって合わせをいれると

きましたー

34cmのシマアジ

そのあとはシマアジの入れ食いです。

ここで簡単にNくんの紹介です。髪型は帽子から髪の毛のはみ出し具合ががまかつフィールドテスターの前西さんにちょっと似てます(笑)

前西さんTwitterより

https://twitter.com/maenishiy?s=21

それから渡船に乗って磯に向かっている時です。船から海面を見ながら「あそこに潮目あるな」とひとことつぶやきました。

「何⁉️初めての磯釣りだよなあ⁉️」確かに潮目があります。「なんで潮目がわかんの❓」と聞くと

釣りビジョンでいつも見てる」と。「なるほど、だから潮目がわかるのか。」と感心していると、「あそこに魚がたまるんやろ。」と

さすがです。恐るべし釣りビジョンの知識。なんとなくやってくれそうな期待感を抱かせます(笑)



その後もシマアジ連発です。

シマアジはちっちゃくてもよく引いてくれて、美味しいので嬉しいんですが、人間贅沢なものですね。次はグレの顔が見たくなってきました。

なので沖向きはシマアジばかりなので、今度は内向きを狙ってみました。

すると狙い通りに

きましたー

34〜5cmのグレ

なんかずっと懐かしい友人に久々に会ったみたいにめちゃめちゃ嬉しいです。

君に会いたかった。

というのが実は今回がシーズン2回目のグレ狙いです。

シーズン1回目は「秋磯は地方から」ということで田杭の地のイカリに行ったんですが、ちょうどイサキの子供会の秋祭りの真っ最中だったみたいで(笑)、ウリ坊くんやらウリ坊ちゃん、それからグレの子供会もやってたみたいでコッパくんにコッパちゃんたちにもて遊ばれただけでした。

その日は初めて手のひらよりかなり小さいグレとイサキが釣れたりして完璧に心がくじけてしいました。

なのでグレに出会えたのが梅雨グレ以来でめちゃ嬉しいです。

梅雨グレ時は棒ウキを使ってグレが釣れました。その時の様子です。→棒ウキのメリット・デメリット【実釣梅雨グレ】

その後はグレが続かずまたまたシマアジの入れ食いです。

シマアジに飽きてグレも続かないのでキビナゴをエサにするするスルルーで遊んでみました。

すると11月も中旬というのに予想外に当たり連発です。

しかもとてつもない引きで竿をためられずにハリスを4回も切られてしまいました。

まさかの出来事で準備もそんなにしてなかったので4号竿もなく3号竿しかありません。

もしかしたら来シーズンのするするスルルーのいいポイントを見つけたかもしれません。

流石に4回もブチ切られると体力が消耗したので、

Nくんにするするスルルーの竿を渡すと

きましたー

スジアラです。

なんと磯デビューでスジアラ釣っちゃいました。

Nくんもってます。

期待通りです(笑)

結果、二人でシマアジ30匹にグレ、スジアラと、いいデビューになったと思います。

磯フカセデビュー まとめ

あらためてですが、やっぱり磯釣りは楽しー!!

その磯釣りの楽しさを一人でも多くの人に伝えたい、ベテランの方にも一人でも釣りかつと同様に新たな発見をお伝えしたいとブログを書いています。

その中で古くからの友人が磯デビューしてくれて、友人も楽しんでくれてかつ自分も楽しくて、また初心に戻れたような嬉しさがありました。

ワクワクが止まりません(笑)

釣りかっちゃん和歌山磯釣りブログまだまだ続きます(笑)

この楽しい釣りがずっと続くようにお願いがあります。

最近の釣りブームや釣り人のマナーの悪さなどで釣り禁止の漁港が増えているとのニュースを聞くたびに心が痛みます。

Nくんにも伝えましたが、釣り場をきれいにしてください。ゴミを捨てないでください。人の捨てたゴミも持ち帰る、釣り終わった後はまき餌を流す、など来た時よりもきれいにして帰るように心がけてください。

生き物の命を大切にしてください。持ち帰らないお魚の命もです。

夜は静かにする。

全て当然のことです。僕らにとっての釣り場は住民や漁師さんにとっては生活の場であり仕事場です。

ルール(法律)、マナーを守って住民の方や漁師さんに迷惑をかけないようにして、これ以上釣り人のイメージが悪くならないように、釣り禁止の場所が増えないように、切に願います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次