MENU
  • 【釣行レポート】  カセ釣り(えり丸)
  • するするスルルー 【釣具 仕掛け エサ】
  • 磯フカセ 【釣具 仕掛け ライン 服装】
  • 磯フカセ 【エサ】
  • 石鯛 【仕掛け】
  • 【釣りアイテム】
  • 【釣行レポート】  するするスルルー
  • 【釣行レポート】  カセ釣り(えり丸)
  • 【釣行レポート】  船釣り(キハダフカセ) 
  • 【釣行レポート】  磯釣り
  • 【釣行レポート】  石鯛

釣りかっちゃん

  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
釣りかっちゃん
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 【釣行レポート】  するするスルルー

    するするスルルーでタマミ 和歌山南紀白浜市江 吉丸渡船 

    するするスルルー釣行に行ってきました! 2度のスコールに打たれ、波しぶきを被り、アタリもありません。 しかしお昼ごろから嘘のような晴天に恵まれました。 そしてボウズも覚悟した最後の最後にドラマがありました。 動画になってます。ご覧ください。 ...
  • するするスルルー 【釣具 仕掛け エサ】

    するするスルルー専用3タイプのウキおすすめ【デージ・ブレイクスルルー・沖縄SP】

    和歌山でも一気にブレイクしてる「するするスルルー」ですが、まだまだこれからもっと定着していくと思われます。 もともとは沖縄の釣り方ですので基本は変わらないとは思いますが、もっといろんなバリエーションが増えてくると思います。 釣りかつも何度...
  • するするスルルー 【釣具 仕掛け エサ】

    【するするスルルー徹底解説‼︎】仕掛け・竿・リール・エサ

    これからするするスルルーを初めてみようかな!でもどうしたら?仕掛けは?タックルは?と言う人にお勧めです。 沖縄ではこの釣り方で10kgオーバーの魚も狙うみたいなので和歌山方面のするするスルルーとは少し違うと思います。 今回は和歌山方面で釣れ...
  • 【釣行レポート】  するするスルルー

    するするスルルーでスジアラが釣れました!和歌山県南紀白浜市江

    沖縄や九州で盛んなきびなごを使った全誘導仕掛けの釣りです。 和歌山方面でも一気にブレイクしそうですが沖縄のGT狙いとは少し違うと思いますので、実際和歌山の磯での釣果をお伝えします。 どんなポイントでどんなお魚が釣れるのでしょうか? ポイント・...
  • 【釣行レポート】  石鯛

    【石鯛地磯釣行】和歌山県 南紀白浜 番外編カンダイ

    梅雨時期の真っ只中、晴れ間を狙って石鯛狙いの地磯釣行してきました。今回は石鯛釣りのゲストとしてカンダイが釣れました。いつもはリリースするんですが、最近メインで狙って食べてる人もいるみたいですので釣りかつも試しに持って帰って食べてみました...
  • 磯フカセ 【釣具 仕掛け ライン 服装】

    棒ウキのメリット・デメリット【釣研T-LANCER】インプレ

    6月の梅雨の晴れ間を狙って梅雨グレ狙いに南紀白浜市江の磯に行ってきました。 エサ取りまみれで当たりも出ないのに100%エサだけ取られます。 そこで今までチヌ釣りでは棒ウキを使ってたんですが、今回グレ釣りで初めて棒ウキを使ってみました。 その時の...
  • 【釣行レポート】  石鯛

    【石鯛地磯釣行】和歌山県南紀白浜 乗っ込みシーズン真っ只中!!

    今年は梅雨入りが早くて雨ばかりです。 梅雨の晴れ間の石鯛地磯釣行してきました。 石鯛地磯釣行 当日の海況 南紀白浜いつもの某有名地磯です。夜明け前に到着し今回は本命場に入ることができました。 中潮 晴れ 気温 最低15.4度 最高23.9度 風速5.9...
  • 石鯛 【仕掛け】

    【スリーブ止め天秤瀬ズレワイヤー石鯛仕掛け】の簡単作り方ガイド

    「エサ代などなにかとお金のかかる石鯛釣りなので少しでも安くしたい」、「自分で作った仕掛けで釣ってみたいけど作り方がよくわからない」という方のために今回ベーシックで応用もきく遠投天秤仕掛けの作り方をご案内します。 ちなみに釣かつは和歌山なの...
  • 石鯛 【仕掛け】

    “簡単!【スリーブ止め首振りハリスワイヤー石鯛仕掛け】の作り方ガイド”

    「石鯛のハリス仕掛けを自分で作りたいけどどうしたらいいかわからない」という方のために順番に画像通りにすれば簡単に作れる方法をご紹介します。 作り方にスリーブ止めと手巻きの2種類あるのですが、初心者でも簡単に作れて強度もあるスリーブ止めの作...
  • 【釣行レポート】  石鯛

    【石鯛地磯釣行】 和歌山県南紀白浜 開幕リベンジ

    3月末の石鯛釣り乗っ込みシーズン開幕‼️のリベンジ釣行に4月下旬行ってきました。 和歌山南紀白浜の地磯です。 なんとか石鯛の顔を見ることができました。 その時使用したエサや釣れた時の状況をお伝えします。 石鯛地磯釣行日当日の海況 前回(石鯛釣り乗...
12345
カテゴリー
  • するするスルルー 【釣具 仕掛け エサ】
  • 磯フカセ 【釣具 仕掛け ライン 服装】
  • 磯フカセ 【エサ】
  • 石鯛 【仕掛け】
  • 【釣りアイテム】
  • 【釣行レポート】  するするスルルー
  • 【釣行レポート】  カセ釣り(えり丸)
  • 【釣行レポート】  船釣り(キハダフカセ) 
  • 【釣行レポート】  磯釣り
  • 【釣行レポート】  石鯛
  • 釣り 【ノウハウ How to】
固定ページ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール

© 釣りかっちゃん.