磯フカセ【釣り道具・仕掛け】熱収縮チューブを使ったタモの柄の保護、傷防止 前々から欲しいと思ってたシマノのファイアブラッドタマノエ650を買っちゃいました。 今回はその新しいタモを傷つけたくないというテーマです。 タモに限らず竿でもリールでも特に新しいうちは傷つけたくないですよね。 ただタモの...磯フカセ【釣り道具・仕掛け】
グレ釣りエサ 【まき餌・さし餌】【オキアミハード&ボイル加工】エサ代節約、ベタつき軽減+秘伝エサ取り対策さし餌(ゾンビエサ) 微妙に余ったさし餌をもったいないなあと思いつつも次回のお魚さんの為に海に撒いて帰ったりしたりしてませんか? しかもその市販の加工エサが結構高い。 そこで自作の加工エサの作り方がわかってからはもう何年も毎年秋頃に寒グレシーズンに...グレ釣りエサ 【まき餌・さし餌】
石鯛釣行石鯛つり 秋の地磯 和歌山南紀白浜 早くも11月になりグレの釣果が聞かれるようになってきました。 グレ釣りに行きたいのはやまやまですが、今年は新たにするするスルルーやらカセ釣りをやったために秋の石鯛の顔を見てません。 石鯛が釣れる時期は年間おもに2回あります。一...石鯛釣行
するするスルルー釣行するするスルルーで夏にしか釣れない幻の高級魚シブダイが爆釣⁉️和歌山県すさみ町見老津 するするスルルーのシーズンが終わるまでにシブダイが釣りたーいということで、もう10月のシーズン終盤にするするスルルーにいってきました。シブダイの一般的な釣り方といえば夏の夜釣りですが、するするスルルーだと昼間に釣れちゃうんです。その一部始終をお伝えします。するするスルルー釣行
磯フカセ【釣り道具・仕掛け】【磯シューズおすすめ&インプレ】シマノドライシールドジオロックボアシューズ 長年愛用していた磯シューズのワイヤーが切れました。 そこで新しい磯シューズを買うにあたって何がいいか検討します。 磯ブーツにするか、磯シューズにするか問題もありますが、今回は磯シューズに限定して選んでみました。 ちなみに...磯フカセ【釣り道具・仕掛け】
えり丸カセ釣行ブリ、メジロ、ハマチ爆釣‼️串本 えり丸 カセ釣りブログ 釣り友HDからこんなLineが届きました。 釣果だけのシンプルなLineです。 なになに、メジロ23匹に真鯛13匹、石鯛まで! 行きますか? 行きましょう。 Lineのやりとり2行で釣行決定です(笑)...えり丸カセ釣行
するするスルルー釣行するするスルルーでタマミ 和歌山南紀白浜市江 吉丸渡船 するするスルルー釣行に行ってきました! 2度のスコールに打たれ、波しぶきを被り、アタリもありません。 しかしお昼ごろから嘘のような晴天に恵まれました。 そしてボウズも覚悟した最後の最後にドラマがありました。 動画に...するするスルルー釣行
するするスルルー【釣り道具・仕掛け】するするスルルー専用3タイプのウキおすすめ【デージ・ブレイクスルルー・沖縄SP】 和歌山でも一気にブレイクしてる「するするスルルー」ですが、まだまだこれからもっと定着していくと思われます。 もともとは沖縄の釣り方ですので基本は変わらないとは思いますが、もっといろんなバリエーションが増えてくると思います。 釣...するするスルルー【釣り道具・仕掛け】
するするスルルー【釣り道具・仕掛け】するするスルルータックル徹底解説‼︎【仕掛け・竿・リール・エサ】 これからするするスルルーを初めてみようかな!でもどうしたら?仕掛けは?タックルは?と言う人にお勧めです。 沖縄ではこの釣り方で10kgオーバーの魚も狙うみたいなので和歌山方面のするするスルルーとは少し違うと思います。 今回は和...するするスルルー【釣り道具・仕掛け】